The fishing for the product test
テスト釣行レポート


  Yellowtail  (Ehime Prefecture)

  March 17, 2015


 ●場所 愛媛県 松山沖

 ●釣り日時 2015年3月17日

 ●ターゲット フィッシュ ブリ

 ●テスト内容 試作ジギングロッド / 試作ジグ 

 
 松山沖 ブリ

 玄界灘で新しく組めた試作ロッド 試作プラグのテストを

 する予定でしたが、釣行が中止になったので、

 急遽場所を変えて松山沖でテストを行いました。


 最近、ブリが絶好調とのことでした。


 写真は持ち込んだ試作ロッド。

 近海ジギングロッドの試作、

 新しいコンセプトのライトジギングロッドのライトパワーの試作、

 開発が進んできている 『ジグとアングラーの距離が離れても

 ジグの動きを捉えられるジギングロッド』 の

 MパワーとMLパワーの試作、

 PSCのULパワーの試作、

 PSCのLパワーのベイトの試作、

 瀬戸内海の激流の掛け上がりに適している調子と考えている

 試作の改良です。

 

 近年の試作ロッド


 昔の物、完全没になった物は置ききれないので

 倉庫にあります。

 テスト協力を下さる方々へいっているロッドも多数あります。


 全て実釣テストを行い、色々なテストを行った内容は勿論、

 感覚的な事も全て記憶しています。 

 膨大な時間、労力、費用を掛けて、多くの方々と

 良い物が出来るように全力投球しています。

 

 黒岩フィッシング 井上船長にお世話になりました。


 非常によく釣れているということで乗り合い船は満船でした。

 しかし、この釣行の前日から、餌が抜けて青物も

 どこかへ行っていなくなったとのことでした。

 この日は船中で青物が2本だけでした。


 持ち込んだ新しい試作ロッドが作ろうとする狙いの物に

 なっているかを西尾さんと確認しました。

 
 

 タチウオからブリ、ヒラマサまで使える既存には存在しない

 ライトジギングロッドでヒットしました。


 餌が抜けて青物が薄いうえに活性がないという状況には

 このライトジギングロッドが良かったような気がしました。

 ライトですが、破壊耐力があり、魚種を選ばずに使えます。

 

 試作のショートジグを削った物でヒットしました。

 潮が速い場所で、ジグが自由度を持ちやすい形状、

 バランスが段々と分かってきています。
 

 タチウオを狙っていた訳ではなく、青物狙いで

 掛かりました。


 ロッドも青物ロッド(試作PSC61−Lパワー)です。

 タチウオを避ける為に大きなジグを使いましたが、

 それでもこのポイントはタチウオが掛かりました。
 

 西尾さん タチウオ
 

 KOKOROの渡部さん タチウオ
 

 瀬戸内海の水深60〜20mの掛け上がりで

 200〜350g位のジグに適合する

 試作ジギングロッドの改良型です。

 直したい箇所が修正出来ていました。

 とても良い感じです。


 今年、松山沖 来島海峡 クダコ 情島 

 鳴門海峡 明石海峡などでテストを行います。
 
 

 PSC6フィート1インチ Lパワーのベイトの試作

 かなり調子が良かったです。

 西尾さんと 『この竿、良い感じですね!』 と
 

 釣果は少なかったですが、持ち込んだ新しい試作ロッドが

 持つ基本的な性質の確認が出来ました。


 船長、皆さん ありがとうございました。
 

Copyright (c) Carpenter All Rights Reserved.

このホームページに関する一切の著作権は 株式会社 カーペンター に帰属します。