遠州灘 キハダマグロ ライトジギング |
|
ブルージャンキーの横山さんに声を掛けていただき、
遠州灘のマグロへ行きました。
写真は3本のBLCの試作ロッドと現行モデルです。
●BLC88/25 R−PM・SC (BLC84/25 R−PM・SC
のロングレングスバージョン)
●BLC83/20 R−PM・SC (BLC84/25 R−PM・SC
の5ポンドライトバージョン)
●BLC86/30 R−PM・SC (BLC80/35 R−PM・SC
のロングレングス&5ポンドライトパワーバージョン)
●BLC83/35 R−PM・SC (NZ先行販売モデル)です。
こちらのロッドも遂に日本での強化レギュラーモデルの
販売が決定しました。
BLC80/35 R−PM・SC のロングレングスです。
|
|
|
船は 静岡県のクルーズさんにお世話になりました。
東名高速 三ケ日インターを降りて近く、行きやすい場所でした。
釣り場の状況はマグロはイワシを水面下で捕食しているようで
ほとんど頭を上げない状況でした。
イワシの鱗がかなり見られました。
誘い出しをしていると、γ60−Lの誘い出しに飛び上がって
10kg位のマグロがバイトしましたがフッキングしませんでした。
|
|
|
小型の鮪郎 カットビのプロト |
|
|
ライブベイト α U型 |
|
|
ライブリーサーディン
|
|
|
試作のシンキングルアー |
|
|
鳥山を追いかけてナブラへアプローチしていた時、
今までにはない大きな水柱が上がるスーパーボイルが
ありました。
急行してキャストすると一投目のキャストでバタバタ
ルアーに出ました。
横山さんと守山さんにヒットしました。
|
|
|
ダブルヒット! |
|
|
横山さんはフックオフ 残念・・・
守山さんは初めてのマグロでしたが、
安定した上手なファイトでした! |
|
|
岡田船長の完璧な銛打ちが決まり、船にマグロが上がりました。
KLL002A (γ90−L) をキハダマグロは
勢いのある凄い捕食で襲いました。 |
|
|
守山さん 初マグロ キャッチ おめでとうございました!!
キハダマグロ 30kg
ロッド BLC86/25
ルアー KLL002A (γ90−L) |
|
|
このヒットの時に、私以外、全員ヒットやバイトがありました。
キャッチされた守山さんはKLL002A (γ90−L)でした。
横山さんはBF100 山本さんはKLL002A (γ90−L)でした。
全て大きなペンシルへのバイトでした。
私は小型のシンキングプラグを投げましたが、
完璧な場所にルアーは入りましたがバイトがありませんでした。
後日、横山さんから胃の内容物の写真が届きました。
この日、捕食していたのはカタクチでしたが、
この場所のこの群れのマグロは大型の餌を捕食していました。
20cmのトビウオとソウダガツオでした。
”マッチ ザ ベイト” 大事ですね。
|
|
|
この日は、マグロでの出港でしたが、朝方、雷だったので、
岸近くでライトジギングをして雷が収まるのを待ちました。
新しい試作のライトジギングロッドを試しました。 |
|
|
サワラ |
|
|
水深45m ジグ タングステン100g
試作ライトジギングロッド ジグが思いのままに動き、
手に取るようにジグの動きが分かります。 |
|
|
ホウボウも釣れて、10kgクラスのブリも獲れる
万能ライトジギングロッドを目指して開発中です。
|
|
|
ライトジギングロッドいい感じです。
対象魚や大きさに縛られない ”オールラウンダーな
ライトジギングロッド” が出来そうです。
今回お世話になりました クルーズさんは、タチウオや
ライトジギングもやられているとのことで、
ブルージャンキーの横山さんと天竜川沖のタチウオへ
次回予約を入れました。
船長 皆さん お世話になりました。
|
|