丹後半島 ブリ ジギング |
|
ジグロッド ジグの実験 研究の為に
丹後半島へ行きました。
メンバーは松井さん 西尾さん 愛媛からウワカゼ丸の
溝脇船長
船はアルバトロスさんにお世話になりました。
色々な実験ロッドで調べごとをしています。
|
|
|
ヒットはあるが、ハマチがパラパラしかヒットが無い中で
西尾さんがワラサを連続キャッチ。
ある状況下で西尾さんのロッドワーク、
試作ロッドの中のあるロッドの調子で
西尾さんだけ釣れるということが起こっています。
この状況でのヒットシーンを何度も見ています。
一つの強いパターンだと感じます。
|
|
|
西尾さんの独自のアクションでヒットしたワラサ
|
|
|
連続ヒット!
この状況下で非常に強い方法だと感じます。 |
|
|
ジグ ロッド談義
船中ではテストと会議が同時進行している感じです。 |
|
|
アクションを色々試している中で見つけた
ヒットしやすいアクション。
この試作ロッドとロングジグの組み合わせで出ます。
検証しています。 |
|
|
ヒラマサでした。
玄界灘でも試してみたいアクションです。 |
|
|
ウワカゼ丸船長ヒット!
潮が速い宇和海ではほとんどベイトタックルだそうです。 |
|
|
丹後の海でのジギングから宇和海でヒントに
なることを探しておられました。 |
|
|
ハマチは時間帯によりたくさん掛かりました。 |
|
|
条件によりヒットしやすいアクションが変わる為に
ある条件ではある人が釣り、また他の条件では
他の人が釣るということがよく起こります。
状況判断が的確に出来るなら、どのような条件でも
釣れるアングラーになれるのですが、
状況判断を的確に行うことは非常に難しい・・・
乗り合いでご一緒のベテランアングラーの方は
コンスタントに釣果を上げておられました。
もっと勉強してロッド開発の為にノウハウを
蓄積していきたい。 |
|
|
溝脇さん ベイトタックルでヒット |
|
|
ワラサをキャッチ! |
|
|
松井さん ハガツオをキャッチ! |
|
|
水深100mでヒットしました。
このポイントでのヒットはジグの開発にヒントになりました。 |
|
|
溝脇さん 鯛をキャッチ! |
|
|
次の実験ロッド 試作ロッドなどが完成してきます。
来月も丹後半島で実験を行います。
お世話になりました皆様、ありがとうございました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|