長崎県 ヒラマサ クロマグロ サンライズ |
|
2010年1月9日で九州に来てから1ヶ月が経ちました。
ロッドの試作ブランクを作り、現場で検証を行い、
再び試作ブランクの打ち合わせに行き、
試作ブランクの調整を繰り返しています。
新しい考え方や製法を取り入れたロッドが
進んでいます。 |
|
|
γ90gでヨコワ、ブリの誘い出しをしておりましたら、
今泉さんとダブルヒットしました!
ブリの誘い出しを主体に日本海の80〜100cmクラスの
ヒラマサにも使える8フィート3インチの試作ロッドで
掛かりました。 |
|
|
共にγ90でキャッチ
条件が整うと、誘い出しでヨコワクラスが
釣れる事があります。 |
|
|
今泉さんのご友人様、クロマグロキャッチ
おめでとうございます! |
|
|
クロマグロが沈んだので、ジギングタイム
ブリ ワラサがヒット
|
|
|
ヒラマサは沈んでいてトップには
バイトしてきませんでした。
船長、皆様、ありがとうございました。 |
|
ヒラマサ クロマグロ サンライズ |
|
カーペンター取扱店の広島のマニアさんの
玄界灘ツアーに寄せていただきました。
イカに突っ込むマグロのナブラがありました。 |
|
|
初マグロ、キャッチおめでとうございます!! |
|
|
マグロ、キャッチおめでとうございます!! |
|
|
良いタイミングでキャスト、キャッチ!
おめでとうございます!! |
|
|
脂の乗ったマグロ、キャッチおめでとうございます!! |
|
|
玄界灘で用途、対象魚共に汎用性が高く、
使用用途が広い8フィート3インチの試作ロッドで
釣れました。
マグロがイカを捕食するナブラでγ90g 105g 120g
でヒットしました。
マグロが捕食するタイミングをみて、イカの周囲に
キャストして、γを短くジャークすると
よくバイトしてきました。
|
|
|
今回、ヒラマサが深く沈んでいて、ジギングの方が
良い場面が多かったです。
魚の泳層でジギング、トップと使い分けると
面白いですね。 |
|
|
最後のポイントでγ90gでヒット!
BC78H−GMで綺麗なファイトで即効キャッチ
おめでとうございます!! |
|
|
誠一郎船長 マニアの井上さん 皆様
ありがとうございました!! |
|
次回、ニュージーランド ロッドテスト |
|
九州から戻って、青物テストロッドを持って
ニュージーランドへ向かいました。
浅い岩礁帯で ”ヒラマサの大きさ” と
”ヒラマサに根にラインを持って行かれない必要な
ドラグテンション” を調べました。
大きなヒラマサに対しては、大きなテンションを必要と
します。
ヒラマサの大きさに対して、必要なドラグテンションの
数値を調べ、その数値から、ロッドのベリー、バット部分の
パワー設定を行います。
実戦的なヒラマサロッドが出来ると思います。
開発が進んでいる青物ロッドを
少し紹介させていただきます。
|
|
|
●青物試作ロッド紹介●
この8フィート3インチの試作ロッドは
γ60gをミニマムに最大で105gのγが
上手く操作出来ます。
ファイトで重要なファクターとなるベリー、バットの
パワー設定には拘っています。
軽快さを失わなく、かつ、時々、姿を現す
玄界灘の20kgクラスのヒラマサにラインを根に
持って行かれないと考えるバット、ベリーの
パワー設定を行っています。
γがよく動いて、軽量で疲労感が非常に少なく、
玄界灘のアベレージサイズから20kgクラスまで
釣り味を楽しみながらのファイトが出来ると思います。
写真をご覧頂いても分かるように、非常に素直な
テーパーデザインです。ロッドの各セクションのパワーの
変動のギャップが比較的少ないので、
マグロのキャスティングロッドとしても
とても使いやすいです。
カーペンターが考える 玄界灘のオールラウンダー的な
ロッドです。
●ガイドについて
PE6号 + 130Lbを上限に PE5号 + 100lbが
使えるガイドセッティングを行いました。
このモデルにはテストの結果、
PE、リーダーの太さに対してベストなセッティングが
出ました、従来のオーシャンガイドを使用します。
Kガイドの使用は予定しておりません。
|
|
|
写真の試作ロッドは、ヒラマサに特化した特性です。
想像できないほどの ”突進力” を持った大型ヒラマサを
根の荒いシャローで獲るために進めています。
2009年、年末に壱岐島のヒラマサポイントで、
ドラグテンション14kgを出して、水深40mまで
ラインを持って行かれてラインブレイクしたヒラマサが
脳裏から離れません。
それらの経験から、大型ヒラマサに泳ぐ助走を
付けさせないと考えられるロッドアクションとパワー設定を
テストから導き出して、試作をしています。
ロッドが破損したり、ロッドパワーが大型ヒラマサに
負けることは、まず考えられないレベルまで
到達しています。
ターゲットは、ずばり30kgオーバーの大型ヒラマサです。
それも、普通のタックルではほぼ獲れない
根の荒いシャローを想定しています。
PE8 + 140lb を主体に、MAX PE10号 + 170Lb
で挑めるロッドになります。
γの操作は、慣れておられるアングラーの方なら
γ90gから可能です。使いやすい適正は、120g
140g 160g 200gです。キャストに慣れておられる
アングラーの方なら250gも可能です。
このロッドはロッドのアクションの性質上、
幅広い重さのルアーが使えます。
玄界灘のシャローでシイラを追う ”化け物ヒラマサ” を
獲るために進めています。
この試作ロッドは、ある特性を優先させたことで万能とは
いきませんでした。
対障害物回避の大型ヒラマサ専用の位置づけです。
●ガイドについて●
このモデルも従来のオーシャンガイドを使用します。
Kガイドの使用は予定しておりません。
|
|
|
こちらの8フィート3インチの試作ロッドは
日本海の大型ブリをメインターゲットに進めております。
また、同海域で釣れる7〜10kgクラスの岩礁帯の
ヒラマサにも十分なパワーを持っています。
γは60g〜90g MAXで105gまでキャスティング、
アクションが出来ます。
既存のブリロッドで、100gのルアーまで使えるロッドが
なかったので作りました。
誘い出しで大型ブリがキャッチされているγ90g
105gまで使えて、誘い出しでは、常用サイズのγ60gを
操作できる、幅広い重さのルアーが使えるロッドです。
50〜80gのポッパーも引きやすいです。
まだ、ブリ ワラサ釣りで一般的ではないですが、
トビウオや秋刀魚がベイトの時に、100gクラスの
ルアーがメインルアーになります。
もっと釣りを楽しむために細分化し始めたブリロッドの
先駆けになると思います。
まだ、ポイント開拓の途上にあるブリとヒラマサの
混生地帯である、玄達、越前海岸 冠島、能登、三重県、
和歌山 四国で新しい可能性がありそうです。
●ガイドについて●
このモデルも従来のオーシャンガイドを使用します。
Kガイドの使用は予定しておりません。
近日中にニュージーランドのキングフィッシュ アップさせて
頂きます。
|
|